人気作家
「掛軸 梶喜一」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 掛軸 梶喜一
掛軸 梶喜一
様々な鯉を描き、そして鯉に魅せられ本物に勝る美しい鯉を表現して有名になった画家がいます。その掛軸画家こそ、梶喜一です。1904年に京都に生まれた梶喜一は、祟樹という号で初期の頃は活動を続けていたことでも知られます。幼少の頃に、様々な素晴らしい美術に刺激を受けた梶喜一は、絵画の道で生きて行くことを決意します。本物の絵画への道を極めて行くために、都路華香と西村五雲に師事をします。絵画の基礎だけでなく、応用もしっかりと学び着実に力を身につけていきました。そして、京都会専学校を卒業すると、画家としての心構えを作り上げ、作品を創作し続けて行きます。しかし、まだまだ戦前の国内の風潮は梶喜一を受け付けることはありませんでした。もがき苦しんで行く梶喜一ですが、転機は戦後に訪れることになります。戦後には、ついに日展への「牡牛」出品で初入選を果たします。大きな賞での入選は多くの人々の目に止まることになり、結果的に4年後の日展では「特選」を受賞するほどの実力となっていくのです。さて、そんな梶喜一なのですが、初期の頃は人物画であったり、牛などの動物画なども多く描いていました。しかし、鯉の美しさに魅かれ描き出したことで、梶喜一の代名詞として鯉の絵が有名になっていきます。数々の鯉の作品が存在していますが、どれもまるで生きているかのような、雰囲気を出している秀作ばかりです。水面の清冽な描きかたに、優雅にその水の中を泳ぐ鯉。さらには、鯉の特徴としてその美しい柄模様がありますが、梶喜一はそのひとつひとつの柄をより繊細に写実的に表現をしています。まさに、優雅な気分にさせてくれる、高級感のある日本画の粋と呼べる作品なのではないでしょうか?勿論、掛軸買取に関しても梶喜一の作品は高い評価を得ています。鯉だけでなく、鯉以前の作品などにも注目が集まります。1978年には日展での審査員などに推挙されるなど、その後の美術界への貢献も行っていた梶喜一。一時は、認められませんでしたが、自らの好きなものを描き続ける。こういった幸せな人生を遅れた日本画家は数少ないのではないでしょうか。
八光堂では掛軸を高価買取中です。